やっぱり 来ました! 春、夏、混合。なんてことでしょう。
春は短く、長袖にカーディガンを着る機会もなく。
最近は、半袖姿を見かけます。 何月? 今は4月の末。
良いふうに捉えれば、私は、気管支拡張症なので、冷たい風から、
早く暖かい風に変わったので、過ごしやすくなり、体調は良くなります。
そうなると、皆さんに、楽しく爽やかにヨガをご指導できます。
受けた皆さんも心地よく感じて、周りの人に良き波動を伝え、幸せに感じると思います。
プラスの連鎖。そして、感謝です。
と言うように、ほとんど周りの人が「あの人は、不幸だ」と思える事に出会っても、
知恵を働かせてプラス思考にし、感謝をわすれないでいられると人生が潤うようです。
あの松下幸之助さんも、幼少期に次から次へと不幸を体験されたそうですが、
プラス思考で感謝を忘れずに生きて来られたらしいです。
ヨガの瞑想、善想は、「良い事を想う」です。プラス思考で、GOGO!
R.7.4.22. ヒロコ記