「こんにちは。お元気ですか」2023年

 

2023.03.24 ヨガラン通信42号より

桜の季節になってしまいました。
今年は、早いですねー
あの木も桜だったんだーと、気づかされる木が、多いですね。
一挙に華やかな風景になります。
WBCもおわり、しかも、日本優勝。金メダルとは、できすぎたシナリオです。
コロナ禍で、苦しんでいた人々に、良きプレゼントでした。
ありがとう、侍JAPAN! 色々なドラマが、選手、それぞれの中にもあるように、
私が、このヨーガの指導員になって、40年、色々な生徒さんと出会いました。
それぞれの人生に、携わらせていただきました。
その巡り合わせに感謝すると、同時に、勉強させていただきありがとうございました。
私も、5月から、高齢者の仲間入り。先輩方、よろしくお願いします。
あと、残りわずかと思いますが、最後まで、にこにこしていましょう。
桜の季節は、感傷的になりますね。
       
                                   R5.3.24 ヒロコ記 

 

2023.01.30 ヨガラン通信41号より

寒い日が続きましたね。これからは、少しずつ温かくなるのでしょうか。
気候変動の激しさ、これも、温暖化の影響だそうですね。
もう、もどれないのでしょうか、まだ、間に合うのでしょうか、
世界中、人類において危機だとおもいます。
何をすれば良いとおもいますか?
レジ袋を廃止して、コンビニでくれるプラスチックのスプーンなど、無くして、木製にかえれば、かわるのでしょうか。
昔のように、家から入れ物を持っていく、量り売りにすれば、かわるのでしょうか。
私達は、身近な事をコツコツやるしか無いですね〜
排気のない家、排気のない自動車、飛行機などなど大きなものは、日本人の叡智を結集して、
どうぞ科学者の皆様編み出していただきたいですね。
どうぞ日本政府も、日本独自のシステムを見直してほしい。と、思いました。
そろそろ眠りから覚めて‼
皆様には、お健やかに、また!
                                  R5.1.30 ヒロコ記